-
ピケット・スキン・コンタクト・スパークリング・ワイン 2021/ Piquette! Skin Contact Sparkling Wine
¥1,300
ピクニックやお花見などのアウトドアにピッタリ!持ち運びに便利でグラス無しで飲める缶のナチュラルワイン★ ワイン醸造の際に出るぶどうの搾りかすを再利用した酸味のある爽やかなピケット・ロゼ・スパークリング。 ガメイ、カベルネ・フラン、リースリング、マルケット、ノワレ(米国コーネル大学で開発された赤のハイブリッド品種)の搾りかすを使用。 酸味のある爽やかな低アルコール飲料。 ※こちらの商品はハーフボトルサイズ(375ml)となります。 ※傷や汚れが付きやすい素材となっております。品質には問題ございませんのでご了承ください。 種類:オレンジ微発砲 品種:シャルドネ、リースリング、カユガ・ホワイトの搾りかす 産地:アメリカ|ニューヨーク 生産者:ワイルド・アーク・ファーム
-
ピケット・ロザート・スパークリング 2021 /Piquette Rosato Sparkling
¥1,300
ピクニックやお花見などのアウトドアにピッタリ!持ち運びに便利でグラス無しで飲める缶のナチュラルワイン★ ワイン醸造の際に出るぶどうの搾りかすを再利用した酸味のある爽やかなピケット・ロゼ・スパークリング。 ガメイ、カベルネ・フラン、リースリング、マルケット、ノワレ(米国コーネル大学で開発された赤のハイブリッド品種)の搾りかすを使用。 酸味のある爽やかな低アルコール飲料。 ※こちらの商品はハーフボトルサイズ(375ml)となります。 ※傷や汚れが付きやすい素材となっております。品質には問題ございませんのでご了承ください。 種類:ロゼ微発砲 品種:ガメイ、カベルネ・フラン、リースリング、マルケット、ノワレの搾りかす 産地:アメリカ|ニューヨーク 生産者:ワイルド・アーク・ファーム
-
ハイヌーン スキンコンタクト
¥3,080
SOLD OUT
近年オーストラリアのワインシーンを騒がしているワイナリーからこちらのワインをご紹介。 2019年頃から急速にその名が登場し始め、今やオーストラリアの目先鋭いワインショップでは彼らのワインが所狭しと並べられています。 元々はみなさんも知っているような国際品種のブドウを植えていましたが、南イタリアで出会った土着品種のブドウの数々に閃きを得るやいなや、元々のブドウを引っこ抜き当時地元では見たこともないブドウに植え替えてしまいました。温暖で乾燥した気候との合理性を徐々に認められ現在に至ります。 このワインは同じ日に同じ畑から収穫された2品種をひとつにまとめて醸造した、まさにフィールドブレンドワイン! まるで皮ごとギュッと絞ったグレープフルーツのようなフレッシュさと、微かな苦い余韻が残ります。ワインの醸造には動物性副産物を一切使用していないため、100%ヴィーガンなオレンジワイン。 また栓抜きいらずのスクリュータイプを採用しているので、これからの桜の季節、ピクニックにぴったりのワインです! 種類:オレンジ 品種:トレッビアーノ、グレコ 産地:オーストラリア 生産者:リッカ・テッラ
-
ベルジンジン
¥4,180
こちらも暖かくなってきた春の陽気にぴったりなスルスル系オレンジワインです。 前回に引き続きキャップはスクリュータイプで外に持ち出しやすいのが特徴。水の都ヴェネツィアがある北イタリアのヴェネト州から。 2011年に高樹齢のぶどうの木ばかりで構成された畑からスタートしたワイナリー。畑ではぶどうのみならず穀物や野菜も育て、多種多様な動植物を管理しています。 そのように環境と強い関係を築くことで豊かでエネルギーに満ちた「生きた」ワインが生まれるんでしょうね! ぶどうはシャルドネとピノビアンコが半分ずつ。ぶどうの果皮と果汁を漬け込むマセレーションは5日ほどで濁りは少なく綺麗に透き通っています。酸化防止剤は一切無添加。 完熟りんごなどの凝縮感を感じつつも口当たりライトな味わいで、丸みのある酸味、旨味とフルーツ感のあるオレンジワインに仕上がっています。 種類:オレンジ 品種:シャルドネ、ピノ・ビアンコ 産地:イタリア|ロンバルディア 生産者:ペッラグローゾ
-
シロ
¥3,080
SOLD OUT
白桃や完熟したリンゴに豊かなミネラル感。更にほのかなヴァニラ香が加わり、複雑なアロマ・厚みのあるフルーツに旨みがたっぷりと感じられる飲み応え。 種類:白 品種:シュナン・ブラン、ソーヴィニヨン・ ブラン、セミヨン 産地:オーストラリア
-
アカ
¥3,080
バニラや熟したプルーンにスパイスが入った芳醇な香りに、滑らかに溶け込んだ緻密なタンニンに支えられた素晴らしい果実味。ミディアムボディだが、凝縮した味わいで飲みごたえがありながらストレスのない口当たりで、心地よく続く余韻がクオリティを証明しています。 種類:赤 品種:テンプラニーリョ、シラーズ 産地:オーストラリア
-
ローター・フェルトリーナーケーニスブルンヴァーグラムDAC
¥3,190
SOLD OUT
レス土壌がもたらす柔らかさとステンレスタンクによるクリーンさが味わいに現れています。適度なボリューム感がありつつ、柔らかさを兼ね備えたワイン。 種類:白 品種:ローター・フェルトリーナー 産地:オーストリア
-
セブン・イブスカーボニック・グリ
¥3,960
SOLD OUT
赤みがかったオレンジ色、紅茶やミニトマト、キウイなどセイヴァリーかつ特徴的なアロマ。親しみやすいフルーツ感は残しつつも、しっかりと感じるタンニンがワインとしての個性を特徴付けている。 種類:オレンジ 品種:ピノ・グリ 産地:オーストラリア
-
ルートヴァイス
¥2,970
色鮮やかな花束の印象。ジューシーな梨、マルメロ、ワイルドベリー、イチゴ、ヘーゼルナッツ、ハーブの青々とした香り、リッチで深い味わい。 テクスチャーがしっかりとしていてインパクトのある味わい。アフターにほろ苦いニュアンス、ワイルドですが魅力的なワイン。 種類:白 品種:シャルドネ、ウェルシュリースリング、ノイブルガー 産地:オーストリア
-
ルート
¥2,970
カシス、スパイス、ブラックエルダーベリー、ブラックペッパー、チョコレート、プラム。タンニンは素晴らしくビロードのよう、フレッシュなボディ。パンチの効いたフィニッシュはエレガント。 種類:赤 品種:ブラウフレンキッシュ、サンクトラウレント 産地:オーストリア
-
メデイテッラニコ グリッロ シチリア
¥1,490
フレッシュな柑橘類と白桃の豊かな香りに、 ミネラルと活き活きとした豊かな果実味。 爽やかで心地よい味わい。 種類:白 品種:グリッロ 産地:イタリア|シチリア
-
メデイテッラニコ ネロダヴォラ シチリア
¥1,490
鮮やかなルビー色。華やかな赤い果実とゼラニウムの香り。フレッシュでハツラツとした印象で、 口当たりはまろやか。 完熟したやわらかいタンニンが心地良い。 種類:赤 品種:ネロ・ダヴォラ 産地:イタリア|シチリア
-
ビオ・ビオ シャルドネ
¥1,738
トロピカルフルーツや洋梨のアロマ。アタックは柔らかく、優しい果実味が広がります。 滑らかなミネラルと酸味のバランスもよく、非常にコストパフォーマンスの高い味わいです。 種類:白 品種:シャルドネ 産地:イタリア|ヴェネト
-
ビオ・ビオ メルロー
¥1,738
熟したラズベリーやアメリカンチェリー、プラムなどのアロマに、ハーブのニュアンス。 瑞々しい果実味と酸とのバランスが良く、細やかなタンニンも加わり、非常に飲み心地の良い味わいです。 種類:赤 品種:メルロー 産地:イタリア|ヴェネト
-
ゲルバー・ムスカテラー
¥3,740
SOLD OUT
シルキーな滑らかさ。誘惑的でフルーティー、スパイシーなレモンバーム、クローブやエキゾチックな香り。ジャスミンの花、辛口でハツラツ。 種類:白 品種:ゲルバームスカテラー 産地:オーストリア
-
ピンク
¥2,750
SOLD OUT
7月のワイン飲み比べ会のテーマでもある中央ヨーロッパにあるチェコからリストインしているこちらのワインをご紹介。 チェコスロバキアから1993年に分離してできた国でドイツの東側に面しています。 ワイナリー名であるクラスナ・オラ(Krasna hora)は美しい丘または、美しい山という意味。ワイナリーの後ろにMonte Pulchraというラテン語で美しい山と意味がある山があるのでそこからこの名前をとったそう。 こちらの生産者さんは元々、ITプログラミングの電気技術系の学校に通っていましたが、11年ほど前から伯父のセラーや畑で手伝いを始め、働き始めました。フランス、オーストリア、イタリアに行き実戦でワイン醸造や、醸造家としての知識を学んだ後、ひいおじいさんのぶどう園を代々継いでいます。 カジュアルかつ低アルコールで、飲みやすいワインを造っており、エチケットに描かれている人やグラフィックはチェコの有名なアーティストであり、ミュージシャンでもある、Jaromir99 (Jaromir Svejdik)によるもの。 完璧なバランスの土壌を維持することを目標としており、持続可能な仕事を続け、ワイナリーを成長させたいと願っています。 ワインはピノノワール100%で造られたとても淡いピンクのロゼ。イチゴ、チェリー、桃、みかんなどのドライな果実味と力強く豊かな酸味があり、タンニンはほとんど感じません。 普段からロゼワインの魅力を発信しておりますが、このワインはこれからの暑い時期に白ワインのようにすっきりと飲んでいただくのがベスト!スクリュータイプでオープナーいらずなので外飲みに持ち出してみては!? 種類:ロゼ 品種:ピノノワール 産地:チェコ 生産者:クラスナ・オラ
-
ゲットー ドルチェット
¥3,300
SOLD OUT
フレッシュさが抜群。色は濃いのでギャップに驚ろかされます。ドルチェットらしい蜜っとしたコクが添えられて満足感に繋がる当たりもナイス! 種類:赤 品種:ドルチェット 産地:オーストラリア
-
ノイランド グリューナー・フェルトリーナー
¥3,410
SOLD OUT
繊細なミネラルとスパイスが感じられ、キリッと爽やかで、ブドウらしい果実。 種類:白 品種:グリューナー・フェルトリーナー 産地:オーストリア
-
★7月飲み比べ会人気No.3★オーガニック ソーヴィニヨンブラン
¥3,080
SOLD OUT
★7月飲み比べ会人気No.3★ シトラス系の強いアロマに、ほのかにマンゴーやグアバのトロピカルなニュアンス。グレープフルーツ、ライム、パッションフルーツなどのフルーティーなフレーバーと、生き生きとした酸味のある、ジューシーな口当たり。 種類:白 品種:ソーヴィニョンブラン 産地:チリ|ビオビオヴァレー
-
ウェルシュリースリング
¥2,970
SOLD OUT
色は緑の反射で鮮やか。緑のライムと白い花が香るフルーティーでスパイシーな香り。 フルーティー、リンゴのフレッシュでみずみずしい味わいとスパイシーさのバランスが素晴らしい。味わい深く、エレガントで、心地よい酸味。 種類:白 品種:ウェルシュリースリング 産地:オーストリア
-
ブロンコ・バスター
¥2,640
SOLD OUT
今回は冷蔵庫でキンキンに冷やしてから飲みたいワインをご紹介! 南オーストラリア州リヴァーランドの地で、温暖で乾燥した気候に最も適したブドウ品種を育て、プレミアムワインを生み出す自然派の造り手リッカ テッラ。 ヴェルメンティーノとフィアーノという初期にリヴァーランドの地に適応した彼らを代表する2品種に、今年はピノ・グリがブレンド。辛口白「ブロンコ バスター」です! それぞれ個性的なブドウ品種が見事に1つのワインに仕上がったことを表現しています。 瑞々しくグリップ感のある果実味と心地よいミネラルと酸が特徴的。 青りんごやグレープフルーツのような瑞々しさとフローラルなアロマ、そして新鮮な酸味を備えていて、クリーンで爽やかな余韻が残ります。 魚介のお料理との相性抜群! こちらもスクリューキャップなので暑い夏の外飲みにも最適ですね。 エチケットもPOPで可愛らしくお土産にも喜ばれること間違いなし! 種類:白 品種:ピノグリ、フィアーノ、ヴェルメンティーノ 産地:オーストラリア 生産者:リッカ・テッラ
-
★10月飲み比べ会人気No.3★ ロゼ
¥2,970
SOLD OUT
★10月飲み比べ会人気No.3★ フレッシュなストロベリー、ラズベリー、ほんのりとチェリーの香りが強く広がります。濃厚な口当たり。 種類:ロゼ 品種:サンクトラウレント、ブラウフレンキッシュ 産地:オーストリア