-
醸し甲州
¥3,190
SOLD OUT
今回は4月に行われた国産ワイン飲み比べ会で大人気だったこちらのワインをご紹介です。 Dochakuからも近い御徒町駅からすぐの場所にある都市型ワイナリー。 まずはワインの前にワイナリーの紹介から! 「葡蔵人」と書いて「Book Road(ブックロード)」と読みます。 醸造所を通して、葡萄と人とがつながって幸せになって欲しいという願いから「葡蔵人」と名付けられたそうです。 1Fでは一般のお客様向けにワイン販売やスパークリングワインの量り売りなど行っています。 また上の階ではランチやディナーを楽しめるレストランスペースも! 僕もお邪魔しましたが週末は2,500円でペアリングランチを楽しめちゃいます! ワインは長野県、山梨県、茨城県の契約農家さんのブドウを使用しており、100%日本ワインに仕上がっています。最近では自社畑にも挑戦しているようですよ。 また、エチケットもどれも可愛く、モチーフはペアリングしたら美味しい食材やシーンが描かれています。同じワインでも毎年味わいが異なることから絵柄も変わるそうなので毎年楽しみ。 今回ご紹介するのはオレンジワイン「醸し甲州」。 飲み比べ会2日目はなんと在庫が無くなってしまうほど!(ご参加いただいた方はスミマセンでした、、) ブドウは山梨県勝沼の甲州ブドウ100%使用。 ロゼっぽい色味と少し杉樽のニュアンスが感じられる渋みが今年の特徴。アボカドのクリーミーで濃い味わいとの相性抜群です。 当店ではレバーパテや岩のりクリームソースと一緒に試してみたいですね! 種類:オレンジ 品種:甲州 産地:日本|山梨県 生産者:葡蔵人
-
コッリ・アプルティーニ・ビアンコ
¥3,300
昨年末にはこのワイナリーラシッチもDochakuに遊びに来てくれ今年のブドウについて色々話してくれました。 紹介するビアンコはヴィンテージ変わらずですがリリースから時間も経ち、ボトル内で集中力がで始めた頃合いとのこと。 日本でのプロモーションも精力的に行っているため人気も高くすぐ無くなってしまうかもしれないのでお早めにお試しください! 昔ながら感溢れるオレンジワイン。ワインの醸造の仕方にもいくつかありますが、こちらは3種類のブドウを皮ごと一緒にタンクに入れて混醸しています。 果皮のビターな香りが主体ですが、ほのかに杏子や紅茶のような要素も感じられます。 程よくビターなコクがありつつも、果実味に硬さはなく、サクッと楽しめちゃうとこが魅力的なワイン。 気軽に楽しめるオレンジに仕上がってます! また、瓶底の澱を撹拌してから開けるのがオススメだそうなのでお試しあれ。 白ほどあっさりしておらず、他のオレンジより軽やかなので、そのまま美味しいバーニャカウダなどの生野菜と一緒に飲むのが良さそう! もしくはお食事終わりにまだまだ飲み足りないという方にもリーズナブルで飲み疲れないのでオススメです! 種類:オレンジ 品種:トレッビアーノ・ダブルッツォ、ペコリーノ、パッセリーナ 産地:イタリア|アブルッツォ 生産者:ラシッチ
-
ロス・メロンス ディナミコス
¥4,620
夕張メロン、百合の花、ジンジャーエールといった魅惑的なアロマが立ち上がりタンニンありのザ・オレンジ。 種類:オレンジ 品種:ヴィオニエ 産地:オーストラリア|マクラーレン ヴェイル
-
ケリノス シャルドネ
¥1,980
パッションフルーツなどのトロピカルフルーツや花の香り。フレッシュで心地よい酸味が余韻に残ります。 種類:白 品種:シャルドネ 産地:イタリア|プーリア
-
スキン・コンタクト・ペットナット
¥3,080
SOLD OUT
マスカット系のフルーティなアロマに菩提樹や花梨、ビワといったエキゾチックさも。酸のしっかりしたトロピカルなフルーツ感もあり、搾りたてのブドウジュースが持つピュアな魅力を損なうことなく表現できています。 種類:白 微発泡 品種:ジビッボ、ヴェルメンティーノ 産地:オーストラリア
-
ローター・フェルトリーナーケーニスブルンヴァーグラムDAC
¥3,190
SOLD OUT
レス土壌がもたらす柔らかさとステンレスタンクによるクリーンさが味わいに現れています。適度なボリューム感がありつつ、柔らかさを兼ね備えたワイン。 種類:白 品種:ローター・フェルトリーナー 産地:オーストリア
-
セブン・イブスカーボニック・グリ
¥3,960
SOLD OUT
赤みがかったオレンジ色、紅茶やミニトマト、キウイなどセイヴァリーかつ特徴的なアロマ。親しみやすいフルーツ感は残しつつも、しっかりと感じるタンニンがワインとしての個性を特徴付けている。 種類:オレンジ 品種:ピノ・グリ 産地:オーストラリア
-
ウノディノイ
¥3,630
SOLD OUT
自然な発泡がほのかに残るナチュラルなプリミティーボ。スパイス、甘み、程よいタンニンと旨味。時間と共に果実味が開き、どんどん美味しくなる味わい。 種類:赤 品種:プリミティーヴォ 産地:イタリア|プーリア
-
メデイテッラニコ グリッロ シチリア
¥1,490
フレッシュな柑橘類と白桃の豊かな香りに、 ミネラルと活き活きとした豊かな果実味。 爽やかで心地よい味わい。 種類:白 品種:グリッロ 産地:イタリア|シチリア
-
メデイテッラニコ ネロダヴォラ シチリア
¥1,490
鮮やかなルビー色。華やかな赤い果実とゼラニウムの香り。フレッシュでハツラツとした印象で、 口当たりはまろやか。 完熟したやわらかいタンニンが心地良い。 種類:赤 品種:ネロ・ダヴォラ 産地:イタリア|シチリア
-
タイ ヴェネト IGT
¥2,640
SOLD OUT
野の花を思わせる繊細な強い香り。アーモンドの繊細なフレーバーと、風味豊かでヴェルヴェットのような味わいのワイン。食前酒として、ヴェネト州やフリウリの全ての飲食店で提供されています。また、食事中に飲むワインとしても人気があり、特にイタリア料理の前菜、スープやパスタ、魚介類、柔らかいチーズと最適。 種類:白 品種:タイ 産地:イタリア|ヴェネト
-
トレクアルティ・ビアンコ
¥3,630
SOLD OUT
溢れだすようなシトラス。みかん、グレープフルーツ、レモンの皮などのフレッシュな香りと、はっきりと感じる海のミネラルの要素。じんわりとした果実味でほのかな甘み、柔和な酸味、塩気を感じる海洋深層水的なミネラルなエキス感。サルデーニャでしか感じえない特質系な美味しさ。 種類:白 品種:ヴェルメンティーノ、セミダーノ 産地:イタリア|サルディーニャ
-
マティルデ
¥2,970
SOLD OUT
フルーティでやや色濃く、ジューシーでまろやかさのあるロゼワイン。 種類:ロゼ 品種:サンジョヴェーゼ、サンフォルテ 産地:イタリア|トスカーナ
-
ポッジョ・ビアンコ マルヴァジア
¥5,390
SOLD OUT
アプリコットのアロマとカラメルが合わさったような甘くビターな熟成した香り。ジンジャーやドライハーブなどの複雑さもたっぷりと詰まっています。エレガントなのに豊潤さを保った鮮烈で溢れるような香り。 種類:オレンジ 品種:マルヴァジア・ディ・カンディア・アロマティカ 産地:イタリア|エミリア・ロマーニャ
-
ナチュラルメンテ・フリッツァンテ
¥2,860
SOLD OUT
持続性のある優しい泡立ち。柑橘系果実やトーストしたパンのようなフローラルでフルーティな香り。 活き活きとした口当たりで程よいボディと程よい酸があります。 ボトルに残った酵母が柔らかさと与え、長期熟成を可能にします。 種類:白 微発泡 品種:グレラ 産地:イタリア|ヴェネト