-
テッレ
¥3,520
今回ご紹介するのは、イタリアの老舗ワイナリーから赤ワインのご紹介! 伝統的なトレンティーノ地方に位置し、「北のサッシカイア」と称される“テヌータ サン・ レオナルド” 1724年に修道院から畑を購入し、以来現在に至るまで同じ家系に受け継がれている歴史ある生産者です 歴史を感じますね・・・ 2001年に新たに建設されたセラーは理想的な温度と湿度を保った半地下の熟成庫となっており “サン レオナルド”のオールドヴィンテージのボトルだけがラックに並ぶ小さな部屋に、 約700の樽が積み重ねられている大きな地下スペース! 半地下に位置する事で、熟成に理想的な温度帯と湿度帯が保たれているそうです セラー内にはワインへの胎教のようなイメージで常に教会音楽が流れているとのこと 昔、系列店「ほしや」の上の階に居た、コーヒー豆にオルゴールを聴かせて周波数で熟成させているTokoa coffeeさんのことを思い出しました 熟成中も常にワインをチェックし、様々なロットの熟成が別々に行われます。 それぞれの樽を厳しくテイスティングしてから、最終的なブレンドを行い、瓶詰めされます。 最新の設備に頼ることなく、熟練された職人の手と経験で、伝統を守り続けるワイナリー。 この手間暇が味わいのクオリティーなんだと感じさせる余韻と複雑味。 国際品種のカベルネ・ソーヴィニヨン、メルローを使いながらも重たすぎず、エレガントで絹のように繊細なタンニン。 開けたてのシャープな果実味から、時間が経つにつれて完熟したプラムのような熟成感を感じます 脂の乗ったステーキは勿論、ラムとも相性がいいです! Dochaku名物「ラムの香草串」と一緒に是非! 種類:赤 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カルメネーレ 産地:イタリア |トレンティーノ 生産者:テヌータ・サン・レオナルド
-
マーネ スーパートゥスカン
¥3,300
SOLD OUT
デイリー飲みのために是非覚えておいてほしいワインです! こちらのワインはスーパートゥスカン(タスカン)と呼ばれるワインの種類で、スーパートスカーナという意味です。 元々イタリアワインは伝統や格式に囚われがちでしたが、そんな閉鎖的な視野を世界に向け、「自由に」「美味しさ」をとことん追求したトスカーナ生まれのモダン造りのワインのことをこう呼びます。 格式を無視して「自由に」作ってしまっているのでイタリア国内での格付けは最下位ですが、「美味しさ」を追求しているので最高品質のワインが誕生します! この価格でこの美味しさが実現してしまうんです。 若くても良し、熟成しても良し! ポテンシャル抜群なこのスーパートゥスカンはホームパーティに持っていくにはうってつけです! 種類:赤 品種:サンジョヴェーゼ、カベルネソーヴィニヨン、メルロー、プチヴェルド 産地:イタリア|トスカーナ
-
★7月飲み比べ会人気No.1★アンテュ・カベルネ・ソーヴィニヨン
¥3,740
SOLD OUT
★7月飲み比べ会人気No.1★ 熟した果実にハーブの綺麗な香りが品を感じさせる、エレガントなカベルネ。ジューシーで丸みを帯びたタンニンに伸びやかな酸が調和。程良いボリュームと果実味があり、心地よい余韻が長く続きます。 種類:赤 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 産地:チリ|マイポ・ヴァレー
-
シンチェロ
¥3,520
SOLD OUT
最近新しく仲間入りしたワインのご紹介です。 前ヴィンテージの際もリストインしていましたがコスパ最強トスカーナワイン! トスカーナと言えばイタリアの太ももあたり、西側の海(リグリア海)に面したエリアです。 首都はかの有名なフィレンツェ。そこから西に向かって行ったピサ県にある畑で作られたブドウです。 ピサと言えば「ピサの斜塔」が有名ですね! この地域の土壌は粘土質で泥と化石が含まれています。なんと250年前は海底だったそう! 熟成はセメント漕ですが、これは19世紀に初めてこの地でワインを作り始めた時のものを改修して今でも使用しているそうです。 そして、トスカーナといったらキャンティ。 そのキャンティに使われているサンジョヴェーゼという品種がこのワインにも使われています。 味わいはどこか懐かしさのある田舎風ブレンド。 軽めながら風雑味があり、心地良い余韻が広がります。 今だったらカツオのカルパッチョあたりと合わせるのがちょうど良さそう! 種類:赤 品種:サンジョベーゼ、カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン 産地:イタリア|トスカーナ 生産者:コジモ・マリア・マジーニ
-
ロッソコスティエッラ
¥2,420
SOLD OUT
ラズベリーとほのかにスパイス感のある素材ながら良く熟した果実の香り。明るい果実味で抜群の心地良さ。酸とタンニンの引っかかりの無いジューシーな味。 種類:赤 品種:メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン 産地:イタリア|ヴェネト